新コインボス実装日・・・
もじもじしているわりには
頼み方ストレートすぎちゃう・・?
こんなこと言いながらちゃんと
コインを用意してくる出来たリーダーなんです。
こんにちは。
週2ブロガー アイリです。
新コインボス実装されました。
今回は私の勝手なコラム含めた3記事を書こうと思います。
・固定と野良について
・ドラゴンステップ最高説そして伝説へ
・帰り道の楽しみ・・・
3本です。
みんな!良かったら最後までみてくれよな!
固定と野良について
まず最近よく思っていたこの話題について書きたいと思います。
アストルティアにはいろんなプレイスタイルの方がおります。
・固定派
・野良派
・どっちも派
・タイミング派
みなさんどのタイプでしょうか。アイリに該当するのは、間違いなく最後の「タイミング」派です。その時に遊びたい人や空いてそうな人、声かけてくれた人、その時のタイミングが全てです。
もちろん防衛軍高速周回など8人である程度準備と知識が必要なものは事前に予定が入ることもありますが、「絶対にこの人とこのボスを最初に倒すんだ!」とか「これはこの人と一緒に行くんだ!」みたいなものは全くありません。私の該当するプレイスタイルは「タイミングが全て」なのです。
どれが正解なのか
固定派も、野良派も、タイミング派も、どれだって良いと思うのです。個々に好きな事や、やりたいことがあって当然。もちろんオンラインである限り周囲への最低限の配慮は必要だとは思います。そのマナーが出来ている以上は、自由に自分がしたいことを好きなだけ、一緒にプレイしたい人とすれば良いと思うのです。自分のゲームなのだから。
たとえば、野良でこのボスを倒せたから偉いとか、固定だから感じが悪いとかそういった声もプレイしているとよく耳にします。でも、もはやそんなものはどうだっていいと思うのです。あくまでその人だけの価値観であり楽しみ方。どれが正しいとか、どれが正解なんてない。自分の考えやプレイスタイルは、あくまで自分にとってだけ正解であり、その考えは相手に押し付けるものではない。個々の自由であると私は思っています。
だからといって好き勝手していいという意味ではありません。オンラインである以上、もちろん最低限のマナーや参加しているコミュニティのルールを守ることは大前提だと思います。そのうえで、好きな事をする。私は関わる相手の考えやプレイスタイルも受け入れた上で、一緒に遊ぶなら出来るだけ寄り添える形で楽しくプレイできたらそれが理想だと思っています。
他人のプレイスタイルを否定する権利なんて誰にもありません。いろんな意見があって当然。だから誰が何を言おうと自由だけど、それを必要以上に気にすることは全く無いのです。だって誰しも自分が楽しむためのゲームなのだから。
と、最近ふと思うことを書きました。
なんか、ちょっとだけ重いぜ・・・!でも今の素直な気持ちを書きました(゚∀゚)ランラン
ドラゴンステップ最高説そして伝説へ
さて、心機一転。新コインボス実装されました!既にいろんなブロガーさんが取り上げているので、普通の報告記事をあげても面白くないなと思いながら筆を取・・・・・
・・っちゃったもんねーー
ふはははー(゚∀゚)
実装日当日。
昼間に福引きをするきょうこちゃんから
1等が当たるビッグスポットを教えていただきました。
突然のやってきたズワルド。
ひとまずこのきょうこ御用達の福引き所であるズワルドというNPCからはよく1等が当たるらしいので、ぜひ興味ある方は行ってみてください。
あっ場所は不明なので詳細きょうこまで(゚∀゚)
その後、共通フレである攻略の虎管理人のなつお氏が初日にあげた3将軍討伐動画「踊りのドラゴンステップ」について私たちは話し合っていました。
もう会話が女子。
しょうがないよねだって私たち女の子なんだもーん。
早速行って来ました。
本人、相変わらず全力のノリの良さで登場。
そして戦士2踊賢の構成でいくことに。
戦士は二人いるので
開幕のやいばくだきについて打ち合わせをします。
とりあえず迷ったら一番やばいやつにやいば入れておきましょう。
ここで敵と対面です。
やばいやつの代表しまじろう発見しました。
アイリがこの戦闘で一番気になったのは開幕時のこの台詞
なんかいろんな意味で温度差すごい。
こんな気合入れて挑まれるとちょっとびっくりします。
実はみんなのやる職を見てなつお氏が職を調整してくれたのですが・・・
さすがありあわせ装備。
バッチリ封印されとるで・・・
まさかの賢者に対してハイクオリティな技を求めてくる。
でも私も回復で忙しいので、ここはカツを入れておきましょう。
なんという言い分。
確かに・・・
<敵のリムーバーの図>
やっているけどな・・・
そして最終は7分くらいかけて勝ちました!
やったー
更に夜の部は平和にチーム集会所で福引きを引いていたところ、
突然のチリンチリン。
驚きでつい挙動不審になりましたぜ・・・。
今度はレギロ構成を試そうということで行って来ましたよーん。
まあ結果アレですが、そこはなんとなく察してください・・
そう。みんなで一緒に遊ぶことに意味があるのです。
最後にチムメンみんなで記念写真。
楽しい初日でした!
みなさんもそれぞれの楽しみ方で新しいコインボスを楽しんでくださいね(∩´∀`)∩
以上「ドラゴンステップ最高説。そして伝説へ」でした。
帰り道の楽しみ・・・
前回「落とす自動販売機」という記事を書きました。
これはその際の裏話の余談です。
自販機まで遊びにいこうと最初にこの人を誘いました。
しかしこのとき元気タイム中のさんぱい先輩。
さすが元気タイム中。
めちゃめちゃ元気やん。
そして私たちはこの場所へたどりつきました。
こちら学校帰りにエロ本を読む中学生と、買いに来た中学生の図です。
ここで袋とじを楽しんでいた時に私はハッとしました。
こうしてあの自動販売機の記事が生まれたのでした。今見たらなにひとつ関連性が無かった。いやぁどこから発想が結び付くかわからないものです。
以上、余談もいいとこでした。
最後にログイン時のルームでの挨拶
その冷たい返し。めちゃ好きっす
最後までお読みいただきありがとうございました。
↓ みんな!よかったらポチしてくれよな! ↓